dTVは12万以上の作品が月額たった500円(税込)で見放題になる動画配信サービス(VOD)です。
NTTドコモが運営していることもあり、docomoでスマートフォンやタブレットを契約しているユーザーを中心に人気を集めています。
dTVはスマートフォン、タブレット用に専用アプリが用意されているので、どこでも手軽に視聴できるのが魅力ですが、せっかく見るなら大画面のテレビで楽しみたいという方も多いと思います。
この記事では、動画配信サービスをテレビで視聴する際に最も多く利用されている、PS4やPS3などのゲーム機でdTVを視聴する方法についてご紹介します。
この記事で書いている内容
dTVはPS4/PS3などのゲーム機で視聴できない!
結論となりますが、dTVはPS4/PS3などのゲーム機で視聴することはできません。
そのため、dTVをテレビで見るためにはdTVの再生に対応しているスマートテレビに買い替えるか、ゲーム機以外のストリーミングデバイスを用意する必要があります。
dTVは今後PS4で見れるようになる?
今後、dTVがPS4などの家庭用ゲーム機で視聴できるようになる可能性は非常に低いと考えられます。
なぜなら、dTVは携帯電話事業者であるNTTドコモが提供しているサービスのため、スマートフォンやタブレットの契約数を増やすためのサービスの一つという位置付けだからです。
auにもdTVと同様にビデオパスという動画配信サービスがありますが、2018年8月に動画配信サービス大手「Netflix」と提携し、携帯電話を契約者数を増やす戦略をとっています。
NTTドコモもauと同じようにdTVをゲーム機に対応させるのではなく、他動画配信サービスと提携する可能性の方が高いでしょう。
PS4/PS3で視聴できるdTV以外のサービスは?
「PS4やPS3を持っているけど、わざわざテレビを買い替えたり再生デバイスを買いたくない。」
という場合はdTV以外の動画配信サービスを利用することをおすすめします。
PS4やPS3で視聴可能な動画配信サービスは以下の通りです。
動画配信サービス | 特徴 |
---|---|
Hulu | 全作品が定額で見放題。 日テレ系作品が充実。 2週間無料視聴可能。 |
U-NEXT | 同時視聴も可能なので家族で楽しみたい方におすすめ。 R指定作品なども充実。 31日間無料視聴可能。 |
Netflix | 海外作品、オリジナル作品が充実。 |
Amazonプライムビデオ | Amazonプライム会員が利用できる動画配信サービス。 月額325円で動画が見放題。 30日間無料視聴可能。 |
ちなみに既にPS3へのサービス提供を終了している動画配信サービスもありますので、PS3で今後新たに動画配信サービスが視聴できるようになる可能性は低いでしょう。

PS4/PS3の代わりに使えるdTVをテレビで視聴するためのおすすめデバイスをご紹介!
dTVに見たい作品があるなど、どうしてもdTV以外の動画配信サービスへ変更できない方へおすすめのデバイスをご紹介します。
Amazon Fire TV Stick
Amazon Fire TV Stickは、テレビのHDMI端子へ差し込むだけで簡単に動画配信サービスを視聴することができる当サイト一番人気のデバイスです。
Amazon Fire TV StickはdTV以外にもHulu・Amazonプライムビデオ・Netflix・AbemaTV・DAZNなど多くの動画配信サービスにも対応しているので、動画配信サービスの乗り換えや複数のサービスを試してみる際にもおすすめです。
また、Androidアプリにも対応しているので、動画を観るだけでなく大画面のテレビでゲームやインターネットで楽しむことができます。
ストリーミングデバイスの中では価格的にもお手頃で使い方も簡単なので、間違いなくおすすめできるデバイスです!
Apple TV
iPhoneユーザーならApple TVもおすすめです。
Apple TVはiOSアプリが利用できるので、Amazon Fire TV Stickと同様dTVで動画を視聴するだけでなくYouTubeを観たり、ゲームアプリで遊んだりすることもできます。
Google Chromecast
Google ChromecastはGoogleが販売しているデバイスで、Amazon Fire TV Stickと同様、dTVの視聴以外にもAndroidアプリなどを利用できます。
Google Chromecastを利用するにはスマートフォンやタブレット端末も必要になるため、利便性ではAmazon Fire TV Stickに劣りますが、機能に対して価格帯がAmazon Fire TV Stickと同じくらい安いのも魅力の一つです。
【まとめ】テレビで観るならAmazon Fire TV Stick、サービス乗り換えならAmazonプライムビデオがおすすめ!
dTVは動画配信サービスの国内シェアナンバー1を誇る人気サービスですが、PS4やPS3などのゲーム機では視聴できないため、大画面テレビで動画を楽しみたい場合はAmazon Fire TV Stickなどのストリーミングデバイスが必要になります。
「PS4やPS3を持っているので、お金をかけずにテレビで動画を楽しみたい!」
という場合はAmazonプライムビデオがおすすめです。
Amazonプライムビデオは月額325円とdTVよりも175円安く、アマゾン利用時に送料無料になるなどの様々なサービスまで受けることができます。

いまなら30日間無料で体験できますので、まずはどんなサービスなのか試してみてください!
\Amazonプライムビデオは30日無料!/